忍者ブログ
有害な僕に何が出来るのか
生誕祭まで
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
わし
「まねこ」じゃなくて「まゆ」ですよ。

自分用にライブとか音源とかについての感想がメインかと。更新稀だけど!
あとはゲームについてとか。

リアルタイムはリンクから。

Password制限記事はFC限定とか痛い内容とかそのあたり。
ID:unknowneternity
パス:いつものPIEEROT誕生日番

ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にプレイ日記など。


NieR:Automataプレイ中なう。です。


<<以降ネタバレ全開自衛されたし>>


現在森の国手前。
最初からとりとめなく書いていく。



起動~スタート画面。
Twitter(ゲーム用)でも書いたけどこの演出ほんとうにすき!
エヴァスマホも似た感じだったんだけど、こう…システムが起動する演出が好きなのよね。

名前必要なの!?ってなったけど、レプリカントの時に最初に設定して超絶後悔した「マユリ」にしたよ☆
なんであのとき素直に「ニーア」にしとかなかったんだろうね…ほんとね…


で、冒頭が体験版だったんだなと。
体験版の終わりがあそこだったもんだから、「あれ?これ体験版でもう完結しちゃったよ?」と思ってたけどw

しかし地上戦に入る前の空中戦が苦手すぎて…まんまと死にました。ED:Wがついてます。
これきっと最初のとこで死んだらつくんだよね~~

体験版でも思ってたけど、操作が快適だー
でもゲーム下手なので、ノーマル以上できる気がしてない。一番上のとか絶対むりだとおもう。やってみたいけどね。

なお私は体験版であのボスがとっても苦手だったので、ここぞとばかりにオートモードにしてみた。なんだこれ楽すぎ…でも甘やかされるとだめになるから、どうしても無理なボスにだけ使うようにしたい。
ていうかずっとオートモードでやってたらたぶんつまんないと思う。


で、体験版の終わりからこう繋がるのか!と。
バンカーの色のない感じが不気味。
いちおう全部回ってから地上降下。

最初のビルでさーーーまずエレベータのところで最下層まで落ちちゃって、アイテムあったのはいいんだけど、戻り方がわからなくてしばらく詰んだって思ってた。
あとあとでも別の場所で同じ目に遭ったけど、今回落ちるべきじゃないところはしっかり入れないようになってるけど、意外なところで落ちちゃって、そこに何らかあるっていうのがちらほらあるね。強敵いたりとかね…

地上、マップ広すぎてびっくりした!!!
行けるところありすぎて逆に困る。私にはレプリカントくらいがちょうどいい。FF13も最高によかった。笑
でもって素材がわりと多数散らばってるからさ…見かけたらそこ向かっちゃうじゃん?どこにいるかわからなくなるじゃん?
たのしい。
キャンプ行くまでに相当うろうろして、工場廃墟にもたどり着いたから、メールでお知らせもらうより先に白の約定を入手していた。
あの剣の刺さりかたかっこよすぎる…マップで入手する武器は全部あの形式かと思ったら違った。残念。

で、キャンプ行って流れに従う。
レジスタンスって人間かなって思ってたんですけど、みんなアンドロイドなのね。

っていうか、人間って、ほんとにいるの?
ヨルハ部隊も全員アンドロイド、レジスタンスもアンドロイド。
定例会議的なやつのお知らせもさ、人間いるのか…?ってなっている。

ていうか人間が月に逃れたって言ってるけど、この世界での人間って、どれ?
もう忘れてる部分もあるし、レプリカントとゲシュタルトの理解が完全にできていないのかも知れないけど、
レプリカント=人間の器、ゲシュタルト=人間の中身(魂)、だよね?
ゲシュタルトが違う器にとりついたのがマモノでしょ??
白塩化症候群から逃れるための対策がゲシュタルト化計画だよね?
でもってニーアレプリカントの時には、レプリカントかゲシュタルトしかいなくなっていたのでは…ないのか??
ここのあたりについては私がちゃんと情報拾えてなくてカンチのままきてるのかも知れない…あんまり自信がない。

分離しなくても生きていけている存在がいたのか??それが今回の言うところの月に逃げた人間?
それとも白塩化症候群がもう治まっていて、ゲシュタルトは人間に戻れたのか??

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1141545831

これが私の認識とあっていて理解しやすいかも知れない。。
ニーアレプリカントのときには既に白塩化症候群が治まっていて、ゲシュタルトが目覚めてたってことかね…

ニーアが魔王を殺したから、もう世界は崩壊するしかない。だと思っていたんだけど、
白塩化症候群が治まっていたんだったら、崩壊体になる前にゲシュタルトが人間として復活していた可能性もあるのか。

魔王もデボルポポルも、あの地区限定の存在だったって話もあったしな。
他の地区では別の魔王に別の管理者が存在する。
今回デボルポポルがあのキャラ説明で出てきたっていうのがそこの証明っぽくもあるね…。

まぁどれにしても、Automataで言うところの「人間」とは誰か?
本来の姿に戻った「人間」か、「ゲシュタルト」か、「レプリカント」か。

どれだったとしても、最初には存在していたそれらからの指令により動き続けているアンドロイド、しか存在していない世界なんじゃないかなぁと思っている。
「人間」なんてもういないのではないか?
アンドロイドだけが繰り返し戦い続けているのでは?

でも機械生命体が既にそれだからなぁ。かぶってるよなぁ。

この先進めたら、そのあたりも解明するのかなと期待したい。ゲシュタルト/レプリカントについてはもう出てこないかも知れないが。



話を戻すと

初めて砂漠に向かうとき超迷った!!!!
吊り橋の向こうだと思ってて、渡った先の巨大機械生命体に殺されたわwww
なにあれ全然攻撃通らんじゃん!って思ってたけど、当時レベル6くらいで相手20オーバーだからね、当たり前だよね…
出直しました。

砂漠も広いよーー
ここでも変な道行って強敵に出遭って死んだ。義体が落ちてたと思う。
義体がね、いまいちわかってないけど…とりあえず黙祷→回収でいっている。

ていうか大体マシンガンぶっぱで遠距離攻撃で倒してるんだけど、オートアイテムが欲しいです…
一回つけてたのにたぶん↑かで死んだときに落としたっぽい。
ごりおしマンにはオートアイテム必須なんですよください。どうやったら手に入るの!
ネタバレ防止でとにかく調べてないから、わからんこと多すぎる。ファミ通も電撃もネタバレ部分読めてないし。
まぁ何周かやりたいしね…ED制覇の意味ではなくね。

マンモス団地の曲が好き!
ここのボスはオートにすることなく倒せた。光秀。
てかこれがアダムとイヴ?なのね。どっちがどっちかわからんけど。
股間が気になって仕方がなかった…。


砂漠終わってから遊園地廃墟?ここがめちゃくちゃ好き…。
音楽も好きだし、綺麗なのに退廃感がやばい。
ひととおり全員倒しながら進んだけど、城前の家族が戻ってきたら復活してて恐怖だった。いやみんな復活してたけど。
てかここでの9Sずるすぎない…?私乙女ゲーって全然だめなんだけど、好きな子の気持ちがわかった気がした。

ここのボスがPVのやつだったんだなー。途中までがんばったけど、ハッキングがさっぱり理解できてなくて、途中で諦めました、オートありがとうございます。


そしてパスカル。悠木碧めっちゃ好きなんですよね!!
この村の唄入りBGMも超好き。
イベント発生中に遊園地廃墟戻ろうとしたらED迎えてしまった。もう少し待ってくれてもよくない??
しかし崖の村を彷彿とさせる。迷います。

で陥没。アダムとイヴ。なんか戦闘よくわからないまま終わった…
この二人は生まれたてだと思うけど、機械生命体の総意を持って作られた、みたいな感じなのかな?団地のメンツだけではなくて。


で、この後森の国。
その前にクエスト消化中。


終わった:
巨大ロボの調査、道具屋の依頼、武器屋の依頼、管理担当者の依頼、失踪したレジスタンス、倉庫番、スタンプ集め、11Bの形見、サルトルの憂鬱、迷子の妹

受けている:
続・巨大ロボの調査、裏切りのヨルハ、通信環境の調査、写真、天才発明家、流浪のカップル、ジャッカスの研究

かな。


11Bの形見最高。
スタンプ集めはラストもうきっつい…もっとレベル上げてからやるべきだったのでは??
とりあえず端っこからポッド攻撃でなんとか。
だからオートアイテム使用してください…


クエストは2周目とかでもやれるっぽいから先にストーリーやっちゃおうかなぁ。

今回もセーブデータ消えるのかな?
2Bの記憶=セーブデータかな、と思っている。



とりあえず吐き出し終了。
PR
こめ
おなまえ:
たいとる:
めるあど:
URL:
こめ:
ぱす: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  │頭│  

[226] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [211] [212]

Copyright Garden of Dependence All Rights Reserved.
Material By NEO HIMEISMMon petit bambin
忍者ブログ [PR]